ユーザー視点で、Webサイトの
「使いやすさ」を追求する
最高のユーザーエクスペリエンスを
最先端の技術で創造する
フロントエンド開発
ユーザー視点で、Webサイトの
「使いやすさ」を追求する
HTML、CSS、JavaScriptを使用して、Webサイトの構築・設計を行います。
静的なサイトの他、WordPressなどのCMS機能のカスタマイズや、PHPを使用した動的なサイトの構築など、あらゆるタイプのWebサイトを扱います。
ユーザーが実際に触れる部分を担当するため、どんな環境でも見やすく使いやすいサイトとなるよう、設計・開発を行うことが重要です。
また、技術の進化が早いWebサイトの特性上、情報を常にアップデートしていくことが求められるので、新しい技術を吸収し、自分のものにしていくことが好きな方に向いています。
具体的な仕事内容
ユーザー視点にこだわるからこそ公開時の達成感がある
フロントエンド開発では、ユーザーの行動を考え抜いて「UI/UXの最適化」を行うことが、もっとも重要です。
そのため、Webサイトを公開し、ユーザーにサイトを利用してもらう瞬間は、大きな達成感が得られます。
常に最新技術に触れることができる
ユーザーに最も近い部分の開発を行うフロントエンドエンジニアだからこそ、最新のニーズに応え続ける必要があります。
Web業界では常に新しい表現や技術が開発されるため、業務を通してトレンドに最前線で触れることができます。
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
---|---|
勤務地 | 本社(中央区日本橋) |
学歴 | 不問 |
給与・待遇 |
月給制:250,000円~550,000円※ 経験能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。※ 固定残業代(20時間相当分)を含みます。20時間を超える残業代は追加で支給します。
|
昇給/賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(業績により) |
勤務時間 |
フレックスタイム制 ・コアタイム 11:00〜15:00 ・標準労働時間 1日8時間 |
休日/休暇 |
休日:土曜・日曜・祝祭日、年末年始 休暇:年次有給、夏季、育児、慶弔、誕生日 |
各種手当 | 時間外手当、交通費支給、住宅手当 |
福利厚生 | フレックスタイム制、各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、慶弔見舞金、健康診断、健康管理(インフルエンザ予防接種の費用補助)、住宅優遇制度、引っ越し準備金 |
教育制度 | 社員研修制度、資格取得奨励制度、各種セミナー受講奨励制度、勉強会 |
評価制度 | 半期ごとに面談を行い、目標の達成度、個人のスキルについて正当に評価します。 |