IT×BPOで今ここにない未来を創るDXO株式会社
2023年12月15日
こんにちは、マーケティング本部の れいちぇる です。 前回は「自社アカウントの評価を高める活動」とし...
2023年11月24日
はじめまして!WebディレクターをしているAoと申します! 社内では自社サービスにおけるプロモーショ...
2023年10月24日
初めまして。エンジニアの中澤です。 僕は趣味で競技プログラミング(競プロ)に取り組んでいます。 競技...
2023年10月17日
こんにちは、マーケティング本部の れいちぇる です。 前回は「フォロワー獲得を目指す前に実践したい2...
2023年9月20日
こんにちは、マーケティング本部の れいちぇる です。 企業のInstagramを活用した採用活動や集...
2023年9月5日
こんにちは、フロントエンドエンジニアのkoyaです。 突然ですが、みなさんはChatGPTを使ってい...
2023年8月29日
皆様、はじめまして。SES営業の日置です。 前回、営業部より発信させていただいたブログ更新から3年の...
2022年9月6日
こんにちは、ITソリューション本部の おみおみ です。 ドキドキしないためのGit解説 第2弾! 第...
2022年8月24日
こんにちは!ITソリューション本部の おみおみ です。 DXOでは、開発のバージョン管理にGitを利...
2022年6月8日
こんにちは、フロントエンドエンジニアのkoyaです。 ついにwordpress6.0がリリースされま...
2022年2月9日
こんにちは。Webデザイナーの児玉です。 2022年がスタートして1ヶ月が過ぎました。皆さんは良いス...
2021年12月10日
こんにちは、koyaです。 早くもライズウィル入社から半年が過ぎ、月日の流れの速さにびっくりしていま...
2021年9月14日
お久しぶりです。まさとぅーです。すっかりご無沙汰してしまい、約2年ぶりの投稿となります! 今回は「メ...
2021年8月23日
二度目まして!毎月のサイトチェック作業に震えていますハシモトです! 弊社では、「Google Sea...
2021年8月12日
こんにちは、koyaです。 ライズウィルに入社してから早くも四半期が過ぎ、夏になってしまいました。 ...
2021年8月2日
こんにちは。Webデザイナーの児玉です。 夏野菜のおいしい季節がやってきましたね。 買い物に行くと夏...
2021年7月6日
こんにちは。Webデザイナーの児玉です。 早速ですが、皆さんは「配色」についてどのように考えています...
2021年6月25日
初めまして。ほぼ新入社員の山田です。 ライズウィルに中途入社し、約半年ほどが過ぎました。 前職はIT...
2021年6月14日
はじめまして。5月から入社したフロントエンドエンジニアのkoyaです! 以前は横浜でフロントエンド開...
2021年6月2日
はじめまして!2月より入社しましたハシモトと申します。以前は、ITインフラで監視業務をしておりました...
2021年1月25日
こんにちは。Webデザイナーの児玉です。 昨年の4月に入社し、最近はデザイン業務を主に日々学ぶことば...
2020年12月4日
こんにちは~WebディレクターのYuuminです。 皆さんは「ワイヤーフレーム」をご存知ですか? W...
2020年8月12日
はじめまして。2020年度新入社員の建部です。 ライズウィルに入社してから早4ヵ月が経ち、現在はIT...
2020年7月30日
こんにちは。エンジニアのわっくんです。 ここ最近、SQLを扱う機会が多くなりました。いろいろと調べつ...
デジタル×アウトソーシングを組み合わせたコンサルティング支援でお客様のビジネス発展を支援するITソリューション企業のDXO株式会社です。
DXOブログでは、システム開発、Web制作、デザインなどのITに関するためになる情報や社内のイベント、お知らせなどを掲載していきます。
仕事内容
完全自社内で、PHPによる自社パッケージシステムや受託案件の開発プロジェクトに参画いただきます。 IT化の遅れが問題となっている業界に対し、システムを開発します。
求める人材
本気でエンジニアとして頑張りたい想いのある方、常に新しい技術を吸収し、自分のものにしていくことが好きな方、チームで何かを成し遂げることが好きな方
HTML、CSS、JavaScriptを使用して、Webサイトの構築・設計を行います。
モノづくりへのこだわりがあり、品質・コスト・納期を追求できる方、ユーザー視点に立ち、プラスアルファの提案ができる方、常に新しい技術を吸収し、自分のものにしていくことが好きな方、チームで何かを成し遂げることが好きな方