DXOスタッフブログ
IT×BPOで今ここにない未来を創るDXO株式会社
2021年12月10日
こんにちは、koyaです。 早くもライズウィル入社から半年が過ぎ、月日の流れの速さにびっくりしていま...
2021年8月23日
二度目まして!毎月のサイトチェック作業に震えていますハシモトです! 弊社では、「Google Sea...
2021年8月12日
こんにちは、koyaです。 ライズウィルに入社してから早くも四半期が過ぎ、夏になってしまいました。 ...
2021年7月26日
こんにちは。初夏の暑さに早くもバテ気味のマミーです。 今年もあっという間に折り返し地点、残り半年とな...
2021年6月14日
はじめまして。5月から入社したフロントエンドエンジニアのkoyaです! 以前は横浜でフロントエンド開...
2021年6月2日
はじめまして!2月より入社しましたハシモトと申します。以前は、ITインフラで監視業務をしておりました...
2020年12月4日
こんにちは~WebディレクターのYuuminです。 皆さんは「ワイヤーフレーム」をご存知ですか? W...
2018年12月6日
こんにちは。そっとディレクターに転身しましたマツコです。web業界で働くみなさん、学習してますか?毎...
2018年5月25日
自己紹介 はじめまして。4月からRisewillに入社した平野です。現在はWebディレクターを目指し...
2017年3月2日
こんにちは。遠山です。 週末はときどき、趣味で簡単なWebサイトを作ったりしている私ですが、今回は「...
2016年11月30日
こんにちは、クリエイターのマツコです。今回は、「スタイルガイド」についてご紹介します。 スタイルガイ...
2016年8月3日
こんにちは。マツコです。 突然ですが、CSS設計はとても重要なものです。 一定のルールがないと、コー...
2016年6月3日
こんにちは。猫の手も借りたい、クリエイターのマツコです。今回は、Web制作のスピードアップにつながる...
2016年5月20日
Webデザイナーのモリゾーです。 昨今ではHTML5やJavascriptを用いた動きのあるサイトが...
2015年9月25日
こんにちは。クリエイターのマツコです。 大人数や複雑なプロジェクトほど、メールやエクセルファイル、共...
2015年7月16日
こんにちは。Webクリエイターのマツコです。 近年、フロントエンドのコーディング周りで、CSSメタ言...
2015年4月13日
こんにちは、デザイナーのフジコです。 かなり時間が経ってしまいましたが、以前お送りした 【Photo...
2014年11月28日
こんにちは。Webデザイナーのモリゾーです。 弊社では、サイト構築の際に画像のロールオーバーやページ...
2014年10月3日
こんにちは、デザイナーのフジコです。 第1回からかなり間が空いてしまいましたが、Photoshop講...
2014年8月28日
こんにちは、デザイナーのフジコです。 皆さんはブログやホームページに画像を載せたい時、どのようにして...
2014年8月22日
こんにちは!Webデザイナーのモリゾーです。 この記事では僕の体験を書いた、 【未経験の僕がWebデ...
2014年7月25日
こんにちは。クリエイティブチームのマツコです。 みなさん、デザインは好きですか? そうですよね。私も...
2014年7月18日
こんにちは、デザイナーのフジコです。 今日はPhotoshopを使った画像補正術をご紹介します。 写...
2014年6月16日
こんにちは!Webデザイナーのモリゾーです。 今回は前回の【未経験の僕がWebデザイナーになった方法...
デジタル×アウトソーシングを組み合わせたコンサルティング支援でお客様のビジネス発展を支援するITソリューション企業のDXO株式会社です。
DXOブログでは、システム開発、Web制作、デザインなどのITに関するためになる情報や社内のイベント、お知らせなどを掲載していきます。
仕事内容
業務システム開発における、要件定義から基本設計、詳細設計、開発、テストまでを担当
求める人材
Web系、もしくはオープン系の開発実務1年以上の経験をお持ちの方。バリバリ開発したいエンジニアから、上流工程に挑戦したい方、チームリーダーとしてマネジメントを経験したい方
HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイトの設計、開発、テストまでを担当
jQuery、Vue.js、Reactなどのフレームワークやライブラリを利用したJavaScriptの開発・実装経験をお持ちの方。