【企業のインスタ活用】自社アカウントの評価を高める活動とは

こんにちは、マーケティング本部の れいちぇる です。
前回は「フォロワー獲得を目指す前に実践したい2つのステップ」として、アカウントの設定方法を紹介させていただきました。

アカウントの準備ができたら次に行うのは投稿ですが、Instagramのアカウント評価が低い状態で投稿を行っても、拡散力が弱く、検索結果に上位表示されにくい状態です。
アカウントの評価が低い状態で集客活動をするとよい結果が得られにくいため、本格的にInstagramを使った集客活動をする前に自社アカウントの評価を高める活動を行いましょう。

本記事ではアカウントの評価を高める方法を3つ紹介していきますので、ポイントと注意点も含めてぜひ参考にして下さい!

1. 「いいね」してアカウントの存在をアピール

null Instagramの「いいね」は、投稿された写真やビデオに対するユーザーからの肯定的なフィードバックを示す機能です。具体的には、他のユーザーの投稿に「いいね」をクリックすることで、その投稿に対する支持や賞賛を表現できます。

いいねを増やすことで自社アカウントの評価向上に繋がりますが、以下のポイントと注意点をふまえて行うようにしましょう!

ポイント:競合アカウントのフォロワーの投稿にいいねをする いいねをするとそのアカウントのユーザーがそれに気づいてこちらのアカウントの存在を知ってくれる確率が高まります。関連性が高いフォロワーが増えることによって、アカウントも評価されやすくなるので積極的にいいねを行いましょう。

注意点:スパム認定されないようにいいねをする 短時間でたくさんのいいねをしたり、自動化ツールを使っていいねを短時間でたくさんしたりすると、Instagramのアルゴリズムがスパムだと認識してアカウントへのペナルティを与える可能性があります。
ペナルティーを避けるために、一回のいいねを押すのに5~6秒程度の間隔を空けることを心がけましょう。

2. コメントをしてフォローの確率を高める

null Instagramのアルゴリズムではアカウントのテーマは何かを判断する際に、そのアカウントがどのようなテーマのアカウントにコメントをしているかを見ています。

例えば旅行に関するアカウントばかりにコメントを投稿していると、そのユーザーが運営しているアカウントは旅行に関するアカウントだと判断してくれます。

アカウントのテーマがはっきりしてくるとそのテーマに関心のあるユーザーのフィードに投稿が表示されやすくなります。
ポイント:関連性が高いアカウントにコメントを書く 自分のアカウントと関連性が高い他人のアカウントにコメントを書くとアカウントの運営者がこちらのアカウントを見にきてくれるのでフォローしてくれる確率が高まります。
コメントを投稿する際は、フィードの内容をしっかりと読み、具体的な感想を書くようにしましょう!

注意点:抽象的なコメントは避けるようにする コメントをした際に「共感しました」というような抽象的な内容だと不特定多数にコメントをしているだけだと思われてしまい、アカウントを見にきてくれなくなるので具体的な感想を書くように心がけて下さい!

3. DMを送ることでフォロワーとの関係性を高める

null DMとはダイレクトメッセージの略で、お互いがフォロー関係にあってもなくても、直接相手にメッセージを送信することができる機能のことです。
フォロワーにDMを送ると、そのフォロワーと関係性が深いとInstagramのアルゴリズムが認識します。すると、自社が新しい情報を投稿したときにそのフォロワーのフォードの上の方に自社の情報が表示されやすくなります。

ポイント:DMの内容は挨拶や感謝に留める フォロワーへのDMの内容は、商品の売り込みや案内ではなく、フォローしてくれたことへの感謝の気持ちと今後も頑張って良い投稿をしていくよう努力するというニュアンスの内容にするとファンになってくれやすくなります!

注意点:アクティブなフォロワーでなければ評価に繋がらない Instagramのアルゴリズムは、他のユーザーがこちらのアカウントをフォローしただけでは大きく評価してくれません。
フォロワーがフォローした後もフォロー先の投稿を頻繁に見ているかアルゴリズムは監視しており、フォロワーが頻繁に情報を見ていなければ形だけのフォロワーだと思われてしまいます。
よって、フォロワー数が多いだけではアカウントの評価には繋がりません。そのため、自社の投稿をしっかりと見てくれるアクティブなフォロワーを増やすための活動が必要といえます。

最後に

自社のInstagramアカウントの拡散力を高めるために、アカウントの評価向上を目指すことはとても重要です!

単にフォロワー数を追求するのではなく、本記事の3つの方法を実践することで、より多くのユーザーにアカウントを知ってもらい、質の高いコンテンツとコミュニケーションを通じて、ファンを育てながらフォロワーを増やす基盤を築くようにしましょう。アカウント評価を高めるための活動は、時間と忍耐が必要なので焦らず、コツコツと取り組んでみて下さい!

また、Instagramを使った集客活動はコンスタントな努力が必要ですが、その成果はビジネスに大きな影響を与えます。自社アカウントの評価向上を通じて、より多くのユーザーに魅力的なコンテンツを提供し、ブランドの知名度を高め、忠実な顧客獲得を目指しましょう。
次回は「Instagramの検索順位決定要因」について解説していきますので、楽しみにしていて下さい♪
DXO株式会社

DXO株式会社

〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6
EDGE水天宮8F
E-Mail : contact-info@dxo.co.jp
URL : https://dxo.co.jp