つい最近、社内チームの懇親会でダーツ会が開かれました。
ダーツ会の人数は合計8人。時間は2時間制で、ダーツ店の雰囲気も非常に良かったです。
僕がダーツ会を計画したわけではないのですが、初めての社内のダーツ会は大好評でした。
今回は皆で楽しめるダーツの遊び方やゲームをご紹介します!
ダーツの概要
簡単にダーツの概要をご紹介します。
プレイ人数:1~4人
料金:1プレイ100円(4人なら400円)、投げ放題の店もあり。
機種の種類:ダーツライブ、フェニックス
ダーツについて:ハウスダーツ(初心者向けのダーツ)をレンタルできます。
※ダーツの機種は基本的に2種類ですが、ダーツライブを置いている店が多いので、以下ダーツライブのゲームの説明になります。
料金:1プレイ100円(4人なら400円)、投げ放題の店もあり。
機種の種類:ダーツライブ、フェニックス
ダーツについて:ハウスダーツ(初心者向けのダーツ)をレンタルできます。
初心者にオススメのゲームは?
ダーツをやったことがある方はご存知かと思いますが、ダーツを8回ほど投げた合計点を競うカウントアップが一番ポピュラーです。他にも最終的に数字を0にするゼロワンや、15から20の数字を狙う陣取りゲームのクリケットがダーツの一般的なゲームです。
しかし、これらのゲームはゲーム性がなかったり、初心者にとって難しいゲームになります。
それでは初心者にとってつまらない!ダーツを楽しめない!
そこで皆で楽しめるゲームが、survivor(サバイバー)です。
Survivorについて
Survivorはバトルロワイヤル形式のボクシングゲームです。初心者はカウントアップやゼロワンなどで闇雲にダーツを投げてしまうことが多いため、“的に当てる”ことを意識することでダーツの面白さを知ることが出来ます。
ダーツをあまりやったことがない人向けに、私はこの的を狙いやすいボクシングゲームを紹介しています。
Survivorをプレイする時は「PARTY」メニューから「Survivor」を選択してください。
※機種の操作方法は当記事では説明しませんので下記URLをご参考下さい。
http://welcome.dartslive.jp/game1.html
Survivorのルールについて
プレイヤー人数は1~4人ですが、今回は4人プレイを想定します。上記の画像はプレイヤー1のターン時となっており、各プレイヤーには色が割り振られています。
プレイヤー1 赤
プレイヤー2 青
プレイヤー3 黄
プレイヤー4 緑
各プレイヤーには体力が存在し、スタート時は300です。プレイヤー1の「赤」のターン時はモニターに表示されている青・黄・緑の的を狙うことで、相手の体力を減らすことが出来ます。
数字の「7」は青と黄が重なっているので、青と黄の2人にダメージを与えることが出来ます。
数字の「11」は自分の色と同色なので、当てれば自分の体力を回復することが出来ます。
投げられる回数は1人10回ですが、それまでに体力が0になった場合はゲームオーバーとなり、最終的に残った人、または体力が多い人が勝ちとなります。チーム戦
Survivorは1対1のタイマンか、2対2のチーム戦が面白いと僕は思っています。2対2のチーム戦のゲームが存在するわけではないのですが、
4人で通常通りゲームを始め、赤・青がペア、黄・緑がペアと各自認識するだけです。
先ほども申し上げたようにゲームとしてチーム戦が存在しているわけではないので、
ダーツが仲間の的に被弾することも考えられます。しかしそれが逆に面白い。
最終的に勝ち残った方、または体力が多いペアが勝ちとなります。
まとめ
他にも面白いゲームは沢山あるのですが、Survivorだけでも十分盛り上がれます。ある程度ダーツに慣れてきたという方はクリケットにも挑戦しましょう。
プレイヤーが4人ならば「チームクリケット」というゲームもあるのでオススメです。
機種がフェニックスだった場合は「BOXER」というゲームがダーツライブの「Survivor」と類似するゲームにあたります。
ダーツはお酒を飲みながら気軽に楽しめるのが良いですよね。
ちなみに投げ放題・飲み放題/hのお店は人数が多いほど損をするので、1プレイごとに100円払う方が金銭的に優しいです。
初心者でもルールを知れば皆で楽しめるダーツ。さぁ皆でLet’s Play Darts!!